新着情報

ジムできれいに痩せる方法は?よくある間違いも知っておこう

ダイエットを考えたときに、ジム通いをするという方法も選択肢に挙がりやすいでしょう。ジムであれば、専門のトレーナーがいて、アドバイスをもらえますし、様々な機器を使うこともできるので、きれいに痩せるという目標をクリアできるかもしれません。

ただ、ジムに通えば必ずダイエットできるとは限らないということをご存知でしょうか。
正しい知識や効果が出るメニューを選ばなければ、通い続けることも難しくなってしまいます。

そこで今回は、ジムできれいに痩せるためにはどうすればいいか、またジムに関するよくある間違いについてなどをお話ししましょう。

ジムできれいに痩せる方法は?よくある間違いも知っておこう

ジムできれいに痩せるために知っておきたいこと

ジムに通うとダイエットできる・きれいに痩せることができるというイメージを持っている人はかなり多いことでしょう。
確かに様々なマシンを使い、専門のトレーナーがいるジムできれいに痩せる方法はいくつもあります。

ですが、ジムに通うだけできれいに痩せるかというと、それは確実性に欠けるといってもいいのです。
まずはジムに通う前にきれいに痩せるためのポイントを押さえておきましょう。
一番注意したいのが「無理な食事制限をする」ということです。

ダイエット=食事制限をする、カロリーを抑えるという人が多いですが、ジム通いに関係なく、無理な食事制限はきれいに痩せることができません。
体重は減少するかもしれませんが、体のラインがきれいになるということではないのです。

ジムできれいに痩せるためには、必要な栄養とカロリーは、しっかり摂取することが基本と考えておきましょう。

ジムできれいに痩せるための方法

ジムできれいに痩せるための方法として、無酸素運動を先に行い、次に有酸素運動を行うことが挙げられます。
無酸素運動とは、筋トレのことで、有酸素運動とはランニングやバイクになります。

筋トレよりも有酸素運動のほうが、効果があるのでは?と思う人も多いのではないでしょうか。
確かに、有酸素運動は消費カロリーが高く、ダイエットには非常に適しています。

ただし、有酸素運動は「運動しているときしかダイエット効果が得られない」というデメリットがあり、ジムに通っているときには効果が出やすいのですが、それ以外ではきれいに痩せる方法にはならない可能性があります。

筋トレを行うと、その動きによって筋繊維が程よく破壊されます。
筋肉というのは、破壊されるとその修復や回復のために、代謝を繰り返すため基礎代謝が高くなるわけです。

筋トレを取り入れることで、日常生活の中でもダイエット効果が出やすく、きれいに痩せることが期待できるといえるのです。
具体的なメニューは、トレーナーとよく相談するのがおすすめです。

ジムの効果をさらに高めるためには

ジムでの効果をさらに高めるためには、食事に気を使うことも忘れてはいけません。
筋肉を養うためには良質なたんぱく質が欠かせないので、鶏ささみや豚肉、豆腐や卵などの、たんぱく質が多く含まれている食事を心がけましょう。

食事だけでは摂取が難しい場合には、プロテインやサプリメントを併用すると、より効果が期待できるかもしれません。

また、ダイエット効果を期待しすぎて、ジムに毎日通うというのはおすすめできません。
筋トレをすると、筋肉が回復するまでに2~3日かかるといわれています。
回復後のトレーニングが有効なので、ジムに通うのは多くても週3日程度にとどめておきましょう。

筋肉の回復のために休むというのも、しっかりとしたトレーニングといえるのです。

ジムに関するよくある間違い

ジムできれいに痩せる方法はいくつもあるのですが、間違った知識を持ったままジムに通ってしまうと、期待できる効果も半減してしまいます。
よくある間違いが、毎日ジムで鍛えようとすることです。

先ほどもお話ししましたが、筋肉は修復や回復までに時間がかかるので、それをしっかり行わなければ筋肉は養われません。
休息も大切なメニューなのです。

また、ジムで好きなメニューばかり行うのも、間違った知識の一つです。
ジムできれいに痩せるには、好きな運動をするのではなく、必要な運動をするということが重要ですから、トレーナーとしっかりと相談しましょう。

また、トレーニングの内容をいつも同じものにしているというのも、きれいに痩せるためにはおすすめできないことです。
その日の身体状況や、トレーニングを続けてきて得られた効果に合わせて、トレーニング内容も変更する必要があります。

さらに、トレーニング内容を記録せず、とにかくやればいいという考えもおすすめできません。
トレーニングを行っていくうえで、効果がうまく出ないこともあるでしょうし、そういった場合に、トレーニングの内容を確認しなければなりません。

自分がジムでどんなトレーニングをどのくらい行い、どんな変化があったのかを、きちんと記録しておくことも大切なのです。

まとめ

ジムできれいに痩せる方法を検討している人は、まずは無料体験がいいでしょう。
そのジムで行われているトレーニングや、使える機器、トレーナーの指導力など、前もって体験しておくと入会後も安心して通うことができます。

パーソナルトレーニングジムBITTER(ビター)もパーソナルジムの無料体験を実施していますので、お気軽にご連絡ください。

パーソナルトレーニングジムBITTER(ビター)の無料体験はこちら

関連記事

  • 男性の体脂肪率平均はどのくらい?肥満・痩せのリスクや改善法を解説男性の体脂肪率平均はどのくらい?肥満・痩せのリスクや改善法を解説 「健康診断で体脂肪率が高いといわれた」 「このごろ太ってきたので体脂肪率が気になる」 上記のような悩みを抱えている男性の方は、今回の記事をぜひご覧ください。 この記事では、男性の体脂肪率の平均目安や、高い低いと起こりうる問題について解説します。 体脂肪率をコント […]
  • 体幹運動はダイエットに効果的?実際のトレーニング方法もご紹介体幹運動はダイエットに効果的?実際のトレーニング方法もご紹介 「大幹運動がダイエットにいい」というのを聞いたことがありませんか? スタイルの良い芸能人やモデルたちが、大幹運動でダイエットした成果や美しいボディをSNSで披露して話題になることもあります。 しかし、大幹運動は本当にダイエットに効果があるのでしょうか。 この記事で […]
  • 筋トレの頻度は女性ならどれくらい?効果を高める方法も解説筋トレの頻度は女性ならどれくらい?効果を高める方法も解説 筋トレというと、なんとなく男性が行うイメージを持っている女性は意外に多いものです。 ですが、激しい運動をすることなく体を引き締めることができる筋トレこそ、女性に非常に適している運動といえるのです。 筋トレをすることでダイエットができる・体を引き締めることができる・きれい […]
  • ダイエットの効果はいつから感じる?変化がわかる期間教えますダイエットの効果はいつから感じる?変化がわかる期間教えます ダイエットを考えているけれど、効果っていつから感じるの?と思う人は多いのではないでしょうか。 実際にダイエットを始めたのに、なかなか効果が出ない・感じられないということも多いかもしれません。 確かに、せっかくダイエットをしているのに、全然効果を実感できないのでは、長く続 […]
  • メンタルを強くするには?メンタル強化のメリットや強くする方法を解説メンタルを強くするには?メンタル強化のメリットや強くする方法を解説 「過去の失敗を引きずってしまう」「ちょっとしたミスですぐにへこんでしまう」と、メンタルの弱さを感じている人は、強くする方法を考えているのではないでしょうか。 メンタルの弱さは心に余裕をなくし、実力を発揮できない原因にもなります。 今回はメンタルを強くするメリットと、 […]
  • 筋トレがメンタルに良いって本当?続けるコツも知りたい!筋トレがメンタルに良いって本当?続けるコツも知りたい! 筋トレというと、筋肉を鍛える運動で、ダイエットや割れた腹筋などを思い浮かべますよね。確かにそれはその通りなのですが、実は筋トレはメンタルにも良い影響を及ぼすことをご存知でしょうか。 筋肉を鍛えるとメンタルも鍛えられるなんて、それはおかしいと思うかもしれませんが、これにはし […]